DETAIL
【ブランド/商品名】
LUIGI BORRELLI ( ルイジボレッリ ) / ベージュ×ブラック / プリントペイズリー / 裏地共地 / ネクタイ
【モデル/生産国】
イタリア製 大剣8.5cm×全長146cm 裏地 共地仕様
【デザイナー】
ファビオ ボレッリ氏とニコラ ラダーノ氏については下記参照下さいませ。
またルイジボレッリのネクタイの製法についても下記を参照くださいませ。
【特徴/特異点】
ベージュを基調としたブラックのペイズリーをあしらった1本です。
ベージュにブラックの配分はとても珍しいものである為、セレクトしました。ベージュコーデ・ブラックコーデが多くみられていた事にも発端がございます。
伸縮性のあるウールシルクは巻きやすく検品・検針・撮影していても楽のしんでいられます。
ルイジボレッリ独特の緩やかなボトルシェイプタ仕様となっております。
ニコラ氏
が手掛けるブランド【SPACCA Napoli】。スパッカらしい「ナポリを感じさせる」「太陽のように明るく」そして「陽気」なラテン的な素材を中心にセレクトしました。
【品質/巻き心地】
他のルイジボレッリのタイ同様、特異なのはタイを締めた際、画像にもありますようにノットは小さくまとめましたが花開くように美しいラウンドを描いて広がってくれました。
私共の理想はノットは小さく、それでいてスカーフのように広がる、クラバッタの語源ともなったスカーフに近い着こなしです。
それを体現してくれる事はイタリアから仕上がってきた際にはとても嬉しく感じました。
非常に驚いたのは巻きじわが通常は付くものですがほぼ残りません。しばらく経つと元通りになってくれる所にはボレッリ独自の製法の高さと生地の品質の良さを感じました。
【価格】
価格は他社様に合わさせて頂いております。
インポートのネクタイとしてはフランコバッシやステファノビジと同価格であり、一般的なインポートの価格かと考えます。
************************************************************************************************************
データ
素材:ウール87%シルク13% | 全長146cm 大剣8.5cm |
---|
原産国:イタリア | Color:ベージュ×ブラック |
---|
シーズン:秋から春 | 裏:共地 |
---|
※ 大剣、全長サイズは手作業での生産によるため多少誤差がございますのでご了承くださいませ。
※ 実際の商品に忠実に撮影させて頂いておりますがデバイスなどにより見え方が変わります事、ご了承下さいませ。
※海外製品の為、ほつれ等多少ある場合がございます。ご了承の程よろしくお願い致します。
【ブランド紹介】
ルイジ・ボレッリのネクタイは、有名セレクトショップや百貨店のネクタイ売り場に必ずと言っていいほど並べられているシャツと並ぶブランドを代表するアイテムです。多くの人たちに愛されている理由は、「徹底したクオリティの追求(締めやすさ)」と「ナポリを感じさせる独特の色使い(独自性のある生地選び)」の2点にあります。
生粋のナポレターノであるファビオ・ボレッリ氏
が選ぶ生地は、ナポリらしい鮮やかな色彩とセンスのいい柄でトレンドを押さえつつも“ボレッリらしさ”を感じさせます。品質も申し分なく、大半の工程を手作業で行い、独特の縫製法とアイロンワークによって膨らみがあって締めやすく、やわらかいのに緩まないネクタイに仕上げられています。生地の肉(厚み)によってバランスを考え、数種類の芯地を使い分ける巧妙な技術から生み出される“エレガントな結び目”もボレッリのネクタイを形作る重要な要素です。
従来ボレッリのネクタイはファビオ・ボレッリ氏が単独で監修していましたが、21-22A/Wより1994年生まれの若きファッショニスタ、ニコラ・ラダーノ氏
が加わりました。
ナポリのサルトリア文化をこよなく愛し、大学生の頃からサルトリアの服を颯爽と着こなしていた彼の卓越した感性とファビオ・ボレッリ氏の経験値が共鳴し合い新しい世界観が描き出されます。
ネクタイの良し悪しを左右する“作り”ですが、ボレッリの品なので絶対の信頼が置けます。 自社のシャツに合わせるためのネクタイを用意しているカミチェリアは少なくありませんが、 他社に外注しているところが多いのが事実。それに対しボレッリでは、ネクタイ専門の職人を抱え、 型紙の作成から生地の裁断、縫製に至るまで、すべてをイタリアの自社工場で行っています。 世界中で称賛されているハンドメイドシャツと同様に、ハンドフィニッシュによって“遊び”が 作られたボレッリのネクタイは、膨らみがあって締めやすく、やわらかいのに緩みません。 ファッション業界関係者の間でも評判で、ネクタイはボレッリと決めている人が多いのが頷けます。
ボレッリのネクタイの締めやすさは「独特の縫製法」に秘密があります。 通常、ネクタイの縫製は、ネクタイを横や斜めに置いて縫い合わせていくのですが、 ボレッリでは縦に置いて真ん中を縫い合わせていく繊細で難しい作業を行っています。 この縫製法とアイロンワークによって、膨らみがあって締めやすいネクタイが作り出されます。