1. HOME
  2. ブログ
  3. 私とMUNGAIのポケットチーフ 〜出会いから広まるまで〜

私とMUNGAIのポケットチーフ 〜出会いから広まるまで〜

MUNGAIとの運命的な出会い

今から約10数年前、私はMUNGAIのポケットチーフと出会いました。当時、ファッション業界に深く関わっていたわけではありません。ただ、「美しいもの」や「本物」を見つけるのが好きで、世界中のさまざまな商品を探していました。そんな中で偶然目にしたのが、イタリア・フィレンツェ発のポケットチーフブランド「MUNGAI」


ポケットチーフなのにこだわりやハンドメイドに惹きつけられる存在感、その裏にある職人技の歴史と情熱。私は一目でその魅力に心を奪われ、「これを日本にもっと紹介したい」と心から思ったのです。


起業の第一歩として選んだMUNGAI

その想いを胸に、私は起業を決意しました。

きっかけを下さったのは恩師でもある、医師の正剛先生

Instagram

seigo_nk さん

でした。

MENS EX

https://books.sekaibunka.com/magazine/mens-ex/

こちらのInstagram特集で選定された事をきっかけにお見知り置きになりました。

そしてMENS EXが特集でハービス大阪リニューアル

にて編集長が大阪に来られるレセプションパーティーで当時はサラリーマン時代でしたが、何かお持ち帰り頂きたいと知名度も低かったMUNGAIをお配りしようとしました。

その願いはそちらの会社での予算上叶いませんでしたがムンガイの事を調べていくうち、正剛先生が先頭を切ってInstagramを中心にInstagramには多くのファンがおられました。

そして夢であったインポートのバイヤーを叶えるべく40歳と言う節目もあり、会社を半年もの引き継ぎをして退社させて頂き、起業に至りました。

何もわからない中での挑戦でしたが、MUNGAIを日本に広めることを使命に、一歩一歩進んでいきました。


MUNGAIは100年以上の歴史を持つブランド。

熟練の職人たちが手作業で仕上げるポケットチーフは、ただの装飾品ではなく「芸術品」と言えるものです。

特に、ハンドロールや刺繍の美しさには目を見張るものがあります。これをぜひ日本のお客様にも手に取っていただきたいと思い、少しずつ取り扱いを増やしていきました。


多くの種類を取り揃え、日本へ広げる

最初は定番の白いリネンチーフからスタートしましたが、MUNGAIの奥深い世界を知るにつれて、もっと多くの種類を扱いたいという気持ちが膨らみました。

リネンだけでなく、シルクやコットン、ウールなど素材も多彩。そして、色やデザインもシンプルなものから華やかなものまで幅広く展開されています。

ポケットチーフは、日本ではまだあまり浸透していないアイテムでしたが、その価値を伝えるために地道に努力を続けました。

「スーツにちょっとした変化を加えるだけで、こんなにも印象が変わるんだ」

という感動を、もっと多くの方に知ってもらいたかったのです。

それにはご購入頂いたお客様も一緒になって広めていってくださいました。

今もなお毎日のようにお客様が弊社のInstagramにタグ付けをして宣伝し続けて下さっております。

弊社Instagramタグ付けページより

その素敵な着こなしは多種多様で目が見張るものがありますのでぜひ弊社のInstagramも見て頂きたく思います。


MUNGAIと共に新しいモデルを生み出す

取り扱いを続ける中で、私の中には

「MUNGAIと一緒に特別なモデルを作りたい」

「お客様のご要望にお応えしたい」

という思いが芽生えました。そして、その夢は現実のものとなりました。弊社がデザインを提案し、MUNGAIの職人たちがそれを形にしてくれたのです。

例えば、「トリアンゴロ」というユニークなデザインは、日本の先程の正剛先生を始め、お客様のニーズを反映した特別仕様。

さらに、「リカーモ」という刺繍入りのモデルは、イタリアの伝統的な刺繍技術を用いながら、現代的な感覚を取り入れたものです。

これらは、弊社とMUNGAIのコラボレーションとMUNGAIが弊社の為だけに作成してくださり生まれた、まさに唯一無二のアイテムです。


起業から8年 〜MUNGAIへの感謝とこれから〜

振り返ると、私がMUNGAIのUncinet、私らは(レースパイピングと命名してますが)

と出会い、それをきっかけに起業してから約8年が経ちました。この間、多くの方々に支えられ、MUNGAIのポケットチーフを日本に広めることができたことに感謝しています。そして、MUNGAIというブランドが持つ価値を日本のお客様に届ける一助となれたことを、心から誇りに思います。

MUNGAIのポケットチーフは、100年以上の歴史と職人技が詰まった逸品です。その魅力は、時を超えて多くの人々の心に響きます。これからも、この素晴らしいアイテムをさらに多くの方々に知っていただけるよう、努力を続けていきたいと思います。


最後に

MUNGAIのポケットチーフは、ただの布ではありません。それは、イタリアの伝統、職人の技、そして私たちの情熱が詰まった「物語」です。この物語を手にすることで、日常が少しだけ特別なものになることを願っています。

私が惚れ込んだMUNGAIのポケットチーフを、ぜひあなたにも手に取っていただきたいと思います。

それが、あなたの日常に新しい彩りを添えるきっかけとなることを信じています。

現在、品薄となっておりますが、

在庫切れのモデルなどご用命がございましたら、ある程度ご要望にお応えできそうであれば、輸入代理店様、またはMUNGAIとお話ししたいと思いますので

LINE@の方までお気軽にお問い合わせくださいませ。

関連記事